弁護士 瀬合 彩子 Saiko Segou
経歴
兵庫県伊丹市出身
兵庫県立伊丹高等学校卒業
関西大学法学部法律学科卒業
司法修習58期(神戸修習)
本田総合法律事務所を経て、同事務所共同経営者となる
弁護士法人法律事務所瀬合パートナーズ開業
神戸家庭裁判所姫路支部家事調停委員(令和4年4月~)
兵庫県建設工事紛争審査会委員
姫路市地域福祉計画推進懇話会委員(令和3年9月~令和6年3月31日まで)
兵庫県建設工事紛争審査会委員
姫路市地域福祉計画推進懇話会委員(令和3年9月~令和6年3月31日まで)
資格
税理士
所属
日本賠償科学会
趣味
楽器演奏
ご挨拶
お話ししやすい雰囲気づくりを心掛け、お一人お一人の気持ちに沿うような対応を心掛けています。
心から満足していただける解決となるようお手伝いさせていただきますので、どのようなことでもご相談いただけたらと思います。
The following two tabs change content below.
弁護士法人法律事務所瀬合パートナーズ
相続とは、遺された家族みんなが幸せになれることが最終目標でなければなりません。「相続」が「争続」にならないよう事前にしっかりと考え、対策を取っておくことが、最終的に家族みんなの幸せにつながります。 もし、少しでも相続にお悩みであれば、相続トラブルに強い弁護士にご相談ください。
最新記事 by 弁護士法人法律事務所瀬合パートナーズ (全て見る)
- 相続人14名との遺産分割協議をまとめた事例 - 2022年1月19日
- 話し合いに全く応じなかった相手方との間で遺産分割が成立した事例 - 2021年12月22日
- 原告から,被相続人の法定相続人に対して「被相続人が生前にした原告との間で交わした口頭合意に違反した」として高額な不当利得返還請求をされたが,当初の請求額より1000万円以上減額して和解終了した事例 - 2021年10月15日
相続・遺産分割の解決事例集
プライバシー等の保護のため,事案の概要等は事案の趣旨を損なわない範囲で変更していることがあります
