神戸・姫路の弁護士による相続相談弁護士法人法律事務所瀬合パートナーズ(兵庫県弁護士会所属)神戸駅1分/姫路駅1分

ご相談の流れ

1 ご相談のご予約
23620244_m

ご相談は完全予約制となりますので、まずは、お電話又はメールフォームよりお問い合わせください。ご希望のご相談日時をお知らせください。

お問い合わせいただいた際、簡単にご事情をお伺いさせていただきます。

ご相談については、ご相談を充実させるため、原則として事務所にお越しいただいて面談でのご相談となります。遠方にお住まいの方、健康上の理由等でご来所いただけない場合は、zoom面談などにも対応させていただきますので、お気軽にお申し付けください。

初回相談料は1時間無料となります。

なお、当事務所では法テラスを利用してのご相談は可能ですが、法テラス利用による案件のご依頼はしていただけませんので、予めご了承ください。

>>>メールフォームでのお問合せ


2 弁護士との面談
27666884_s

ご予約いただいた日時に、事務所へお越しください。
ご相談を充実したものとするため、関連資料をお持ちください。
(例:弁護士事務所や相手から届いた通知書、調停申立書、遺言書、遺産がわかる資料、調停申立書、戸籍謄本など)

相続チーム所属の弁護士が複数でご相談に対応させていただきます。
当日はどうぞ疑問点や質問などお気軽にお聞きください。

弁護士が事情をお伺いした上で、今後どのように進めたらよいか、法的な見通しはどうか、弁護士に依頼した方が良いかなどを具体的にアドバイスさせていただきます。

3 弁護士費用等のご説明
29253908_s

弁護士へのご依頼を検討していただく場合は、今後の方針、最適なプランと弁護士費用についてご説明させていただきます。
複雑な案件の場合などについては、弁護士費用の見積書を作成させていただきます。
その場ですぐにご契約いただく必要はありませんので、ご安心ください。

4 ご契約
26274704_s

弁護士費用や方針についてご納得いただき、弁護士にご依頼いただく場合は、委任状や委任契約書を作成いただきます。
弁護士費用については、委任契約の後、お振込みにてお支払いをお願いしております。
着手金のお支払いをいただいた後、弁護士が案件に取り掛かります。

5 弁護士による案件の処理
27765509_s

委任契約後は、弁護士にお任せください。
必要に応じて、お打ち合わせや資料の収集をお願いすることになります。
契約後は、担当弁護士にお電話やメールなどでお気軽にご相談いただけます。

6 案件の終了
22244495_s

案件が終了し、結果が出た場合は、所定の弁護士報酬をお支払いいただきます。
相手から金銭の支払いを受けた場合は、その金銭から弁護士報酬を差し引いて、残金をご返金させていただきます。
お預かりしていた書類等がある場合は、ご返却させていただき、ご契約は終了となります。

お問合せはこちらまで

078-382-3531(神戸本店)
079-226-8515(姫路支店)

メールフォームからのお問合せはこちら

>>>メールフォームでのお問合せ