神戸・姫路の弁護士による相続相談弁護士法人法律事務所瀬合パートナーズ(兵庫県弁護士会所属)神戸駅1分/姫路駅1分

解決事例

相手方が法定相続分を超えて取得している賃料について不当利得返還請求が認められた事案

相続人の数 5人相 手 方 親子遺産総額  3000万円超~3億円遺産の概要 不動産、預貯金・現金 争点 遺言、遺産分割 解決の段階 審判・訴訟 ご依頼の経緯・ご要望 依頼者様と相手方との共有物件について、相手方が依頼者様の共有持分についても賃料を取得しており、その返還にも応じない。返還を求めたいがどのように対応すればよいか。 解決のポイント 共有持分を超えて相手方が取得している賃
続きを読む >>

相手方からの過大な遺産取得の要求を退けて協議を成立させた事例

相続人の数 2人相 手 方 きょうだい遺産総額  3000万円超~3億円遺産の概要 不動産、預貯金・現金、株式・投資信託、保険 争点 遺産分割、その他(祭祀承継) 解決の段階 協議 ご依頼の経緯・ご要望 祭祀承継に関する紛争がきっかけとなり、当事者間での遺産分割協議が困難となったため、ご依頼となりました。 解決のポイント 長男である相手方を祭祀承継者としつつ、祭祀承継のための費用と
続きを読む >>

遺留分侵害額請求が認められた事例

相続人の数 2人相 手 方 きょうだい遺産総額  3000万円超~3億円遺産の概要 不動産、預貯金・現金、負債 争点 遺留分、寄与分・寄与料、預金の使い込み・不正出金、不動産の評価額、その他(名義預金) 解決の段階 審判・訴訟 ご依頼の経緯・ご要望 相手方に遺産の全てを相続させる旨の遺言があり、遺留分侵害額請求を行いたいとのご依頼がありました。 解決のポイント 相手方は、遺産の一部
続きを読む >>

解約された預貯金の特別受益該当性等が問題となった遺留分侵害額請求の事案

相続人の数 3人相 手 方 きょうだい遺産総額  300万円超~3000万円遺産の概要 不動産、預貯金・現金 争点 遺言、遺留分、特別受益、預金の使い込み・不正出金 解決の段階 審判・訴訟 ご依頼の経緯・ご要望 きょうだいの一人に財産の全てを相続させる公正証書遺言が遺されていたため、遺留分侵害額請求を行いたい。被相続人の預貯金が生前に解約されている形跡もあり、特別受益等についても主張で
続きを読む >>

共有不動産について「所在等不明共有者持分取得制度」を利用し、共有者を減らすことに成功した事例

相続人の数 4人相 手 方 親子、きょうだい遺産総額  300万円以下遺産の概要 不動産 争点 数次相続、相続人多数、相続人所在不明 解決の段階 協議 ご依頼の経緯・ご要望 役所からの通知により、被相続人が亡くなってから約35年間放置されている不動産があることが判明、現在までの間に、相続人が何名か亡くなっており、自身では手に負えないことからご相談に来られました。依頼者としては、可能な限
続きを読む >>

相続財産の調査のため、相続放棄の申述期間を延長した事例

相続人の数 2人相 手 方 異母きょうだい・異父きょうだい遺産総額  300万円超~3000万円遺産の概要 預貯金・現金、株式・投資信託、負債 争点 遺産分割、相続放棄 解決の段階 その他 ご依頼の経緯・ご要望 長期にわたり交流がなかった父が亡くなったため、相続財産を調査したい。 解決のポイント 手がかりが少なく、相続放棄の申述期間である3か月以内に調査が終了しないことが予想された
続きを読む >>

戸籍が繋がらない相続人を行方不明者であるとして、遺産分割審判により解決した事例

相続人の数 3人相 手 方 きょうだい、異母きょうだい・異父きょうだい遺産総額  300万円以下遺産の概要 不動産 争点 相続人所在不明 解決の段階 調停、審判・訴訟 ご依頼の経緯・ご要望 相続人の1人(被相続人の異母兄弟)の養子縁組前の戸籍(養子縁組により除籍された旨の記載)と養子縁組後の戸籍(養親の「実子」との記載)に相違があり、ご依頼者様が、法務局において遺産(自宅不動産)の相続
続きを読む >>

使途不明金分を遺産に持ち戻し、遺産分割協議を成立させた事例

相続人の数 2人相 手 方 きょうだい遺産総額  300万円超~3000万円遺産の概要 預貯金・現金 争点 遺産分割、預金の使い込み・不正出金 解決の段階 協議 ご依頼の経緯・ご要望 相手方が遺産を独り占めしようとしており、言うことを聞かないため、法定相続分に沿った遺産分割を行うべく、ご依頼されました。 解決のポイント 相手方から開示を受けた被相続人名義の預貯金口座には、残高がほぼ
続きを読む >>

遺産分割および共有物分割

相続人の数 5人相 手 方 おいめい・おじおば・いとこ等の親戚、異母きょうだい・異父きょうだい遺産総額  300万円超~3000万円遺産の概要 預貯金・現金、不動産 争点 遺産分割 解決の段階 審判・訴訟 ご依頼の経緯・ご要望 疎遠な相続人がいるとして遺産分割手続をご依頼いただきました。加えて、相続財産の中に相続人以外の者と共有する土地があるため、共有状態の解消手続も合わせてご依頼いた
続きを読む >>

海外在住の相続人がいる遺産分割を行った事例

相続人の数 4人相 手 方 きょうだい、異母きょうだい・異父きょうだい遺産総額  300万円超~3000万円遺産の概要 預貯金・現金 争点 円満相続、特別受益 解決の段階 審判・訴訟 ご依頼の経緯・ご要望 海外(アメリカ)在住の相続人がおり、この相続人が遺産分割についてどのような意向を持っているか分からない。法定相続分どおりでの遺産分割を早期に実現してほしい。 解決のポイント 海外
続きを読む >>

<< 前の記事を見る