神戸・姫路の弁護士による相続相談弁護士法人法律事務所瀬合パートナーズ(兵庫県弁護士会所属)神戸駅1分/姫路駅1分

不動産を現物分割して代償金を支払うことなく遺産分割調停が成立した事例

依頼者 30代 
相手方 兄(40代),弟(30代)
遺産の概要 土地建物,預金,株式等

争点

①遺留分,②寄与分, ③特別受益,④不動産の評価額

 

ご依頼の経緯・ご要望

 兄弟で話し合いをしたが遺産分割協議がまとまらなかったために調停をすることになってご依頼された。

解決のポイント

 遺産の大きなウエイトとして不動産があり,売却も難しかったことから,これを現物分割する方向となりました。現物分割の際には土地家屋調査士などの協力を得て分割が成功し,また特別受益があったことを主張して,代償金を支払うことなく遺産分割調停が成立しました。

解決事例の最新記事

遺産分割の最新記事

初回相談60分無料 法律相談のご予約はお電話で(予約受付時間 9:00~20:00) 078-382-3531

相続・遺産分割の解決事例集

プライバシー等の保護のため,事案の概要等は事案の趣旨を損なわない範囲で変更していることがあります

相続を弁護士に相談するメリット